高等教育の修学支援新制度 認定校
文部科学省認定職業実践専門課程
マイナビニュースを読んでいると、気になる診断と検定がありました。
その名は、「節約検定」と「貯蓄診断」です。
節約検定
http://news.mynavi.jp/kentei/money/setsuyaku.html
貯蓄診断
http://news.mynavi.jp/kentei/money/cyochiku.html
今年の2年生は無事全員就職が決まりました。
始めて一人暮らしをする人もいます。
私は現在一人暮らしの身ですが、節約と貯蓄の重要性が身に沁みます。
私は両方の検定と診断を受けてみましたが、日頃から心がけていたおかげで、好成績でした。
検定と診断の内容は基本的なものばかりですが、初めて一人暮らしする人にとっては為になるかと思いますので、一度やってみてはいかがでしょうか?